和太鼓レンタル
企業様に和太鼓を貸しております。
太鼓レンタル等もやっているのでお気軽にお問い合わせください。
イベント出演情報
現在イベント出演の予定はございません。
[1/4・5]海老名クラフターズマーケット
●日時:1月4日(土)・5日(日)
太鼓の演奏は13:00〜15:30〜になります。
※演奏中にプレゼントもあります。
ビナウォーク橋の下
体験教室もあります。
●会場:海老名市ビナウォーク内
※雨天の場合は中止となります。
お知らせ
●練習の時間や会場については、活動カレンダーよりご確認ください。
●体験参加につきましてご不明な点などございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
[初回無料体験]
初回練習は大人も子供も10時にお越しください。
体験できます!
初めての練習で1時間半(毎回大人も子供も10時〜)の体験をしてもらい、次から他の子たちと一緒に4時間ぐらい練習をしてもらいます。
【練習に必要な物】
⚫タオル
⚫動きやすい服装(ジーパンはNG)
⚫飲み物
⚫お昼ご飯(2回目練習から)
【本番までに必要な物】
●黒のタンクトップ又は黒のヒートテック
●黒のリストバンド(子供)、手甲(大人)
●黒のズボン(小学校の体育ズボン)
大人は貸し出しをします。
●帯(2500円)当会で販売してます。
●バチ(欲しい方のみ)当会で販売してます。
●地下足袋(子供は白、大人は黒)(5〜7枚刃)
活動カレンダー
鈴鹿音神太鼓・湘南音神太鼓について
鈴鹿音神太鼓は神奈川県藤沢市を拠点に活動している、長野県の御諏訪太鼓を伝承する和太鼓チームです。代表の岩本は三重県出身で、四日市市で19年間御諏訪太鼓を広めたのちに藤沢へ移住。神奈川県でも同様に和太鼓を広める活動を続けています。
現在は大人チームの鈴鹿音神太鼓(カラーは赤)、子どもチームの湘南音神太鼓(カラーは青)として活動しています。
諏訪太鼓の曲だけでなく、J-POPに合わせる事にも挑戦中。お客様を笑顔にできる演奏をモットーに日々取り組んでおります。
※ご入会の詳細につきましては「入会のご案内」ページをご覧ください。
活動内容
イベント記録
音神太鼓動画
ジャンボリーミッキー
睡蓮花
練習風景
協賛のお願い
鈴鹿音神太鼓並びに湘南音神太鼓では、チームの活動に賛同しご協力いただけるスポンサー様を募集しております。
うちのチームは演奏で使ってるプレゼントをチームの会費で購入していましたが、寄付・協賛を集め、その集まったお金を使い購入して行くことになりました。
ご協賛頂けるようでしたら、大変ご負担をおかけする事とは存じますが是非ともご協力お願い致します。
代表からのメッセージ
はじめまして。鈴鹿音神太鼓並びに湘南音神太鼓の代表をしている岩本と申します。小学校1年生から和太鼓を始め、今年で26年目になります。鈴鹿音神太鼓のメンバーの指導他、小学校でも太鼓指導をして参りました。
このチームは「楽しむ」をモットーとし、見て下さるお客様を笑顔にすることと共に、演奏するメンバーも楽しんで演奏ができることを目標に練習しています。また、子どもたちにも和太鼓の魅力を伝えて行きたいという思いから、少しでも興味を持って頂けるよう、演奏中にお菓子を配布するパフォーマンスをしています。
演奏場所は夏祭り、老人ホーム、保育園等、全国、依頼があった場所に行かせて頂いております。演奏場所はもちろんですがメンバーも募集していますのでご興味のある方、どうぞお気軽に無料体験にいらしてみてください。